味噌汁軽便+林鉄のレイアウト


「普通の軽便鉄道、いわゆる”味噌汁軽便”のレイアウトが欲しい」といつも思っていた。
しかし、ダージリン風、簡易軌道風、電化ナロー線・・と来て、さらに林鉄と味噌汁軽便・・
となると、これはもう収納スペースの問題(さらに路面電車のレイアウト、となると)が
大きな問題となってきた。

色々と考えた結果「両方を1スペースに収めたレイアウトを作ろう」ということになった。


そうでなくても欲張りな要求であるにもかかわらず、一方では運搬や収納の
問題もあるので小さく作りたい。
その要求を満たすために、2段にする検討を行った。
下段は作業用軌道(勾配2%と3%あり)、上段は勾配なしでシェイの通過も
可能なR177+R243のカーブのエンドレスである。
上段の線路についても、作業用軌道上を通過する部分は木橋構造である。
さて、そうなると修羅のある作業軌道の林鉄レイアウト(755x355)を
廃棄しないといけない。
最後に・・とMWのホイットコム+運材台車・・で運転してみると、さすがは
走行性能に定評のある機関車、5%以上の勾配でもやすやすと
登っていく(○○○のシェイとはぜんぜん違う)
そうは言っても、小型機関車しか使えない、トレーラーも運材のみ・・と
制約が多いから・・・ここはココロを鬼にして廃棄・・を覚悟。
そこでふと思い出したことがある。
「そういえば、以前シェイを走らせたら作業軌道の一部をR150のカーブなのに
なぜか走るところがあったな(遠い目)」
ひらめきがあったので、R177のレールを置いてみると・・・
なんと!左側の作業用軌道が、な!なんと!ほとんどR177なのである。
これって・・・作り間違え?
なんだかなぁ、と思いつつ、「これなら右側の作業軌道を修正するだけで良い」
ということに気が付いた。
結局、せっかく敷設した修羅をカット、さらに作り直した画像上方の台枠を
剥がして50mm足した枠を増設した。
これで、755x355 => 805x415の大きさになった。
台枠内側には改造履歴が書いてある。
それにしても、なんともはや何度も改造したものである。
これこそ「レイアウトに完成なし」の一例なのであろうか?
この台枠の角材の継ぎ足しっぷりと天板のつぎはぎが、その歴史を
物語っている。
それにしても、このレイアウトは数奇な運命を辿っている。(2015.7.5追記)
1986年から記録している「模型日誌」をチェックしたところ、以下のようになっていた。
 2002.12.23 草軽風レイアウト(勾配あり)の着工
 2003.3.1  木曽森林風レイアウト(勾配なし、作業軌道+三角橋)の着工
 2004.11.9 保管スペース問題により、草軽風を上部作業用軌道として森林鉄道レイアウト
        の上に載せ、修羅を台枠延長して追加する大工事を実施
 2008.11.18 狭すぎてシーナリィ工作がやりにくく、勾配がきついので使いにくので
        修羅部分と上部軌道を撤去する(実質、草軽風レイアウト消滅)
 2013.9.22 三角橋をカットし、R103で修羅を新規に作成
 2015.6.30 修羅を撤去し、台枠を半分作り直し、味噌汁軽便+林鉄風にする
この間、各種レイアウトを制作しているが、結果的に残っているものは少ない。
そういう意味では、このレイアウトは”強運のレイアウト”と言えるかもしれない。
この作業軌道の木脚部は、実は穴を開けて差し込んで組んであるので
極めて丈夫なのである。
そのことも「改造して使える」の判断基準になっているのだ。
ということで、配置をR150=>R177に改造、フレキを設置しても精度を
出すために半分は板にする・・などの改造を実施した。
2015.7.26時点で作業用軌道側(林鉄)については仕上げを終わった。
作業用軌道側はほぼ完成したのだが、駅側(非電化軽便鉄道)をどうするか?がなかなか決まらなかった。
このままではいけない!と2020年に発起して工作を開始した。
線路配置は手前に引き上げ線、駅側は単純な引き込み線にしてターンテーブル(機関庫)を作ることは
諦めることにした。
地形にメリハリを付けるために台枠天板を何か所かカットする。
駅手前の田んぼ部分
駅右側の作業軌道に入るところ。
大きく段差を付けて「見上げる角度」で車両を見られるように配慮してある。
これまでの何度も改造を行った台枠が久々に姿を見せる。
ポイントもPECOナロー用に交換しておおよその形が出来たところ。
地面の表現を行っていく。
駅ホーム+駅舎の台の取付も完了している。
駅前唯一の建物「駅前商店」は新規作成することにした。
電柱、腕木信号などを新規作成、小物も整備する。
少しずつ工作を進めて、どうにか大晦日にこの姿になった。
味噌汁軽便+林鉄レイアウト(1) 
味噌汁軽便+林鉄レイアウト(2) 
味噌汁軽便+林鉄レイアウト(3) 
味噌汁軽便+林鉄レイアウト(4) 
味噌汁軽便+林鉄レイアウト(5) 
味噌汁軽便+林鉄レイアウト(6) 
林鉄レイアウトの駅側(1) 
林鉄レイアウトの駅側(2) 
林鉄レイアウトの駅側(3) 



元のページに戻る