作業軌道風レイアウトの製作


長年「いつかは作りたいな」と思っていた林鉄風レイアウトです。
とりあえずは、単純なエンドレスから始めようということで、このプランになりました。

とりあえずは、線路を敷設して地面を貼った状態
サイズは680mm×350mmです。
カーブをR150にして、なんとか酒井のボギーDLや木曽のボールドウィンが
走れるギリギリのサイズです。
小さいとはいっても、濁川線の三角橋や、助六の作業軌道や5段橋(を2段に
減らして)などを盛り込んでみました。

 

草を撒き、木を植えた状態
真上から見ると、なんか四角いチヂミ(ネギかけて)みたい。
真ん中に山を置き、さらに木を植えて風景を分けるようにしてあります。

真横から見ると、真ん中で風景を区切っているのが判りますよね?
右側にある2段橋は、助六の5段橋をイメージしてみたのですが、う〜ん
やはり小さいからダメか?

三角橋側の風景
まだ軌道に補強とか入れないといけないのですが、なんとなく形になっていて
ちょっと満足
山肌の表現については、もうちょっと仕上げないとダメかも?

上の画像の反対側から見た風景
まだ単なる草原になっていますが、ここにはいずれ建物を作ろうと思っています
ので、今は「自然に任せたままの風景」にしてあります。

作業軌道側の風景
濃い緑の木は、なぜか画像処理してシャープかけるとギラギラしますね。
素材の問題なのかな?
薄い緑の木は新額堂さんに頼んで海外から取り寄せてもらったもの。
これ、いい感じなのでもっと欲しいです。

元の画面に戻る